一般社団法人 北海道臨床心理士会 一般社団法人 北海道臨床心理士会 一般社団法人 北海道臨床心理士会

2025.02.19

自殺予防についての研修会のお知らせ

北海道臨床心理士会会員のみなさま

いつもお世話になっております。
副会長(事務局担当)の本阿彌です。

12月にメーリングリストでご案内いたしました通り、
昨年度に引き続き、札幌医科大学神経精神医学講座のご協力を得て、
理事会および研修部局の共催により、自殺予防についての研修会を開催いたします。
詳細は下記をご参照ください。

日程:2024年3月16日(日)
場所:札幌医科大学
講師:河西千秋先生(札幌医科大学・医師)、津山雄亮先生(札幌医科大学・心理士)、他
内容:
前半:基礎研修(ハイブリッド):10:00~13:30ごろまで(昼休み含む)
自殺予防の基礎/子どもの自殺予防/道内における実践活動/質疑応答/自殺に傾く人の心理と関わり方
後半:事例検討を含めたワークショップ(対面のみ)、
事例検討/質疑応答および総括
定員:対面参加40名、オンライン人数制限なし
参加費:(北海道臨床心理士会会員)対面参加 3,000 円、オンライン参加(午前のみ)2,000 円
    (非会員)対面参加 5,000 円、オンライン参加(午前のみ)3,000 円
      ※peatix でお支払いの場合は、上記に加え手数料 300 円も含んだ金額となります。
※対面参加の方のみ、臨床心理士の資格更新ポイントおよび日本公認心理師協会の認定専門公認心理師の単位の対象となります。

お申込みはこちらからお願いします。
お申し込みフォーム

自殺対策については、特定の領域に限らず、心理職が勤務するどの領域にもかかわる重要なテーマと考えております。
会員のみなさまにおかれましては、年度末のお忙しい時期とは存じますが、ご参加いただければ大変ありがたく存じます。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

入会のご案内 入会のご案内 お問い合わせ お問い合わせ